1
2018年 02月 07日
実は2枚同時リリースいたします。
バーデン・パウエルへのオマージュCDのジャケットがとても評判が良くて嬉しいです。デザインをしてくれた妻鳥ハルエさんに感謝。彼女はスパコネの人形やカレンダーも作ってくれた事もあり本当にいつもお世話になっている方でございます。
バーデンのCDがあまりにもマニアックな内容なので天秤座の私はすぐにバランスをとりたくなるのでしょうか、実はもう一枚CDを同時にリリースいたします。こちらはいままでリリースしたCDの中からカバー曲のベストセレクションという感じになります。皆さんがよくご存知のメロディーを存分にお聴きいただこうというものです。
今回のツアーを記念してこちらもリリースさせていただきます。タイトルは「Violão Vadio」ポルトガル語で意味はギター放浪者ということになるようで、まさに今回のツアーはギターを持った放浪者!?ですから(笑)
こちらのジャケットも妻鳥さんが素敵に仕上げてくれました。まだ見本なのでバックの様相はもう少しか変わる予定ではありますが、こちらも素敵なジャケットになること間違い無しなのでお披露目いたします。
▲
by spanishconnection
| 2018-02-07 10:41
| 日記
2018年 02月 06日
絶賛レコーディング中です。

ここのところレコーディングの日々が続いております。ニューアルバムのレコーディングです。ソロギターでのレコーディングとうのは本当に大変ですね。ちょっとした事でも気になります。何度テイクをとってもなかなか納得が行くという事にはなりません。自分の実力の無さを突きつけられるというのはこういった時です。
それでも大半の予定曲は録音できてきました。残り数曲という感じですが、これがどうしたものかと構想がまとまらずにおります。
今回のアルバムはソロギターですからいわゆるオーバーダビングというのはなくて純粋にギター1本での演奏です。クラッシックギタリストならあたりまえの事なんでしょうけどね・・・過去のアルバムでも数曲はあるんですが、全編ソロギターでのアルバムは初めてです。それもバーデンパウエルのみって・・なかなかのたいした試みだと思ったりしております。
まあ、それはそれはマニアックです。バーデンパウエルを始めとするブラジル音楽のファンの方々には果たして受け入れられるのだろうかと、かなり不安でおりますが、やろうと一度決めたならあきらめてはならぬと今朝の朝ドラで役者さんがおっしゃてましたので不安は置いてとにかくいろいろな方々に聴いていただけたらと思っております。
そんな時にアルバムのデザインが出来上がって参りました。もう凄く素敵で!嬉しくなりました。そしてテンションあがります。やる気倍増!
▲
by spanishconnection
| 2018-02-06 00:19
| 日記
1