1
2012年 07月 20日
あちこち寄せていただきお世話になっております
7/22から今年のツアーアルバム「Elegant Marking」がネット販売、CDショップでの販売ができるようになりました。ご案内させていただきます。
http://www.ahora-tyo.com/detail/item.php?iid=11549

▲
by spanishconnection
| 2012-07-20 10:18
| 日記
2012年 07月 10日
浜松〜湘南大庭
大阪は平松の地元のせいもあって(ちなみに吉見征樹の地元でもあるが・・・)毎回沢山のお客様においでいただいております。本当にありがたいことだと思います。
翌日から4人で神戸〜津〜伊勢〜藤沢とまわらせていただき、一旦帰京する。
津で不安定な大気が原因での大雨に遭遇。街の何処へ行ってもシャンプーが泡立ちよくできるような雨が降ってた。翌日からは晴天。伊勢では早朝、外宮へ参拝してきた。晴天の早朝の参拝はなんとも清々しい気持ちにさせていただけます。翌日の湘南大庭の公民館でのコンサート、レトロな建物は昭和の匂いがあちこちでする。昭和の匂いというのは感覚的なものではなく、本当に匂いがあるのです。
本日から関東〜東北〜北陸方面へ。まずはCDジャケ、フライヤー、ポスターの撮影場所でもあるライブハウス、KAMOMEさんへ本日出演です。お待ちしております。
写真は伊勢神宮外宮です。

▲
by spanishconnection
| 2012-07-10 08:39
| 日記
2012年 07月 03日
はじまりました
グレコ二日間、初日はトリアングロとの共演。単純にスパコネにピアノやドラムが入るというだけではこうは行かないです。やはり音楽家の技量によるものですね。トリアングロのメンバーに感服いたしました。流石!素晴らしい!
二日目はフラメンコストリングスと。昨日はどうしてもこのメンバーで演奏したかった朗読活劇「義経」の為に書いたメインテーマを披露させていただきました。
グレコの初日が終わってから夜中にコツコツとアレンジをさせていただきましたが、やはり朝方人間の私は夜中の作業が進みません。遅い(笑)
眠い目をこすりながら譜面をプリントアウトし終えたらもう朝の8時半・・・・。10時から新宿のスタジオでドラマ音楽のレコーディングだったので、急いで用意して現場へ。お昼にはレコーディング終了。
グレコへの入りにはまだ時間があったのでマッサージを受けに行く。60分コースをお願いし施術ベッドに倒れ込み、マッサージ開始、5分もしないうちに爆睡し「お疲れさまです、60分コース終了いたしました」の声を聞く(笑)
グレコに到着。リハ〜本番。二日連続で沢山のお客様に来ていただきました。いつも暖かいお客様に支えられて演奏させていただいております。ありがとうございます。
本日の浜松からまずは西へ向かいます。
ちなみに新宿でギターをレコーディングさせていただいたのはテレビ朝日、
7/12から始まる毎週水曜日9時からのドラマ「遺留捜査」という番組です。

▲
by spanishconnection
| 2012-07-03 09:08
| 日記
1