2012年 06月 29日
いよいよ
2012年 06月 24日
ライブやらレコーディングやら
レコーディングの合間を縫う様にライブしてます。今回のソロアルバムですが、なんていうんでしょうか?癒し系?(笑)です。爽やかです・・・(笑)
趣味の園芸のテーマ、コブクロの「永遠にともに」、ゲゲゲの女房の「ありがとう」、それから「花は咲く」、朗読活劇に使った曲や、それと去年、作曲した飛行機の曲、ミスビードルのテーマも収録予定。
写真は昨日スパコネ三人のショットですが、私の頭にハンガーが刺さっているように見えるのでNGショットになりましたが、面白いので掲載します。頭にハンガー刺しながら真面目な顔してるのが間抜けで面白い・・・(笑)


2012年 06月 17日
ソロアルバム
スパコネツアーが終わって秋には第三回目の晩餐会をやろうと思います。
今月後半は遅れている(汗・・)ソロアルバムの制作をします。趣味の園芸のテーマ曲を含むオリジナルとカバー曲をいろいろ混ぜて十数曲になると思います。リリースは9月頃になるのでしょうか?
楽しんで作らせていただきます〜!

2012年 06月 12日
明日は伊藤家の晩餐@大塚GRECOです
6/13(水)伊藤家の晩餐@大塚 グレコ http://greco.gr.jp/
時間:open 19:00 / start 20:00
charge:¥3000 Tel:03-3916-9551
出演: all 伊藤
ダイスケ(Vp)ハルトシ(G)(Vc)ヒロヤス(B)ヨシテル(G)

2012年 06月 11日
ツアー開始!
2012年 06月 05日
伊藤家の晩餐 今夜です〜!
6/5(火)伊藤家の晩餐@横浜KAMOME
http://www.yokohama-kamome.com/index.html
時間:open 19:00 / start 20:00
charge:¥3,500 Tel:045-662-5357
出演 >> all 伊藤
大輔(Vp)/ハルトシ(G)(Vc)/寛康(B)/芳輝(G)
2012年 06月 05日
5月後半〜6月初め
合間を縫って朗読活劇の台本の確認、音楽の構成確認。あ、ジャンヌダルクは歌があった!やっぱりバイオリンのカウンターメロディーは作ろうとか、燃えよ剣、このシーンは曲を変えよう〜、
あ、明日は大塚音楽祭だった。え?明日のフラメンコストリングスの譜面を書いてないじゃない〜!でも新レパートリーの星のフラメンコとルパン三世はストリングス付きでやりたいよなあ・・
ってまたまたアレンジ。というバタバタな日々。睡眠時間が少ないのですが、集中的熟睡!?
最近弦カルのアレンジ速度が少しアップ!でもちょっと自分の中でマニュアル化し始めたみたいなので、アイデアに斬新な感じがないような気もするので、もう一度じっくり見直してみる必要あるかな・・・・・。
CDが出来上がりました!スパコネwithフラメンコストリングス「エレガント・マーキング」
ライブ録音の4曲はほどよい緊張感と勢いがあると思います。是非、皆さんに聞いていただきたい。
2000円です〜〜!