1
2010年 05月 25日
ツアーCD発売!
タイトルは「Memories for You! vol.3 ~on Tour 2010 疾風迅雷〜」です。
▲
by spanishconnection
| 2010-05-25 11:43
| 日記
2010年 05月 24日
雨・・・・・
で、今日は音や金時で鳥越君とさおりちゃんと3人でライブなんですが・・・・雨です・・・・
午後には止んでくれ〜〜〜!
▲
by spanishconnection
| 2010-05-24 09:35
| 日記
2010年 05月 18日
若葉の頃
さて五月はライヴ、ラジオ、CD制作、ツアーの準備などしております。ゴールデンウィーク明けにフィットネスクラブでランニング中に左足に軽く肉離れを起こしました。準備運動をしっかりせずにいきなり走ったのが原因です。軽い肉離れといってもかなりの痛みがありました。当然歩くのもままならない状態が二三日続きました。きちんと歩けないというのは辛いですね。とくに人ごみにいると大変さを身にしみて感じます。人ごみを歩いている時に、ご老人やお身体の不自由な方に対しての気遣いが無い自分がこういった立場になりよくわかりました。・・・反省。
今月も半ばを過ぎてまだまだライヴが続きます。アップルジャンプで中低音カルテット、金曜日はピアニストの鬼武みゆきさんと初めての共演。週末は札幌でソロ。その間にラジオ二本収録あります。今度立川FMで新しい番組を始める事になりました。「シルク道路」っていう番組です。
「シルクロード」ではなくてね。パーソナリティーは吉見のおっちゃんと私です。
5月最後の週は24が音や金時で鳥越、仙道とのトリオ、26がグレコでスパコネ、28もスパコネ、市川文化会館です。29はサンジャックでバイオリンの喜多君と久しぶりに演奏、30が小岩で
溝口さんと宮野さんと3人で演奏。溝口さんも初めてお会いする方です。どれも楽しみです。来てね〜!

▲
by spanishconnection
| 2010-05-18 07:52
| 日記
2010年 05月 01日
そして五月
27日からは毎日ライヴです。ドルフィーでスパコネ。怒濤のツアー前の演奏はなんだか私にとっては嵐の前の静けさ・・・・みたいな感じの演奏だった。って言ってる意味がわかりませんよね。
28日はグレコでビオラ、チェロ、タブラ、ギターで中低音で緩やかな音楽をやりました。このユニットどんどん面白くなるよ。中低音での響きがすごく気持ち良いですよ、別に癒し系ではないですが京都のお寺でこの四人で演奏したいなどどと、ふと思いました。詩織ちゃんが男女の恋愛をパソコンに喩えて「女は上書き保存、男は別名で保存」って名言を放つ!・・・・・ごもっともです。しかし離婚をメールで伝える時代ですからね・・・これは究極のスピード上書き保存か!?
三間早苗のチェロリサイタルコーナーは今後も続けていきたいですな。
29日はサンジャックで鳥越、仙道とのトリオ。若い二人に後ろからぐいぐい押されまくっている感じでございます。良い感じ。またこの3人でツアーしよっと。CD作らないとね。
30日はサムデイにて宮野師匠、領くん、裕ちゃんとのセッション。面白かった。宮野さんとふたりで弾きまくりでした。
今日は荻窪でラテンセッションです。赤木さん、寛康さん、都筑さんとの四人です。楽しみ!
▲
by spanishconnection
| 2010-05-01 10:06
1