1
2009年 03月 06日
最終日
Duoで続けてライブやると良いです。楽しんで演奏出来た事が何よりの証拠です。今度はこのDuoで北へ向かうかな!いや、まずは東京だな!
終演後のキャバレロにはついつい長居をしてしまいました。ホッとしたのかな。
▲
by spanishconnection
| 2009-03-06 00:00
| 日記
2009年 03月 04日
旅芸人
駅で出迎えていただき。桜井の色味色についてセッティング~リハーサル。
なんとも旅芸人な私達でございます。
奈良大和路は好きな場所です。日本で一番好きなお寺はなんといったって法隆寺です。なんか凜とした感じが心を清めてくれる気がします。
色味色は画期的なイベントスペースです。集まってくださったお客様も楽しんでくださったみたいで本当に嬉しかった。
打ち上げのにごり酒がめちゃくちゃ美味しくてちょっと、いやかなりな酔っ払いになりました。楽しかったぁ~。感謝感激です。
鳥越君は誕生日でした。いくつになっても誕生日は良いものです。
▲
by spanishconnection
| 2009-03-04 00:00
| 日記
2009年 03月 03日
三日目
鳥越くんはいつになく緊張して蚊取り線香みたいだったとか?いやはや、素敵なライブを皆さんで作っていただきました。感謝感激です。
翌日は大原美術館へ行った。エル・グレコの受胎告知を鑑賞するだけでも価値ありの素晴らしい美術館です。倉敷の町並みは優しい。きっと住んでいる人たちが皆優しいんだろな。
▲
by spanishconnection
| 2009-03-03 00:00
| 日記
2009年 03月 02日
二日目
ライブ前にコース料理をいただきなんとも幸せな贅沢な気分になりました。最後のデザートのアイスクリームは絶品だった。
昼間のレストランのコンサートだからちょっと静かめに、なんて思わないでバシバシ2人で演奏する。お客様にも喜んでいたしました。
その後、すぐ電車に乗り込み、広島へ向かう。ツアー2日目にして四本目のライブです。よく働く2人。広島バードでのライブも少しずつ定着してきて地元のお客様にも少しずつ認知度がアップしてきたかな。
地道な努力、継続は力なり、念ずれば花開く!いつの日か広島バードを超満員になる時が必ずくると信じ入魂の演奏でありました!
▲
by spanishconnection
| 2009-03-02 00:00
| 日記
2009年 03月 01日
DUOツアーw/鳥越
まずは福山で昼間のライブです。もうお馴染みなってきたモコ&ソングでのライブ。鳥越くんとのDuoはお互いに打楽器系弦楽器!?のDuoなので実に面白い。お互いに自由な部分と約束事のある部分の比重を上手くコントロールして演奏してる感じ。ミュージシャンはやはり相性が大事。こだわりと許しの度合いが相性を決めるのかな。とにかく楽しんだ演奏をお客様に聴いていただけるようにする事が大事ですね。まずは自分たちが楽しんでいないといけませんね。そういう意味では非常に楽しめるDuoです。
お客様にはギターとベースでこんなになるなんて、とびっくりされておりました。初日に手応えを掴んだ感じです。
▲
by spanishconnection
| 2009-03-01 00:00
| 日記
1